部分洗いについて

着物の衿は、一番首元に近い部分ですのでファンデーションや汗、子供さんに抱き着かれた時などに、うっかりと汚れてしまう物です。

 

「着物は、襟もとから。」

 

一番きれいであってほしい所ですね。

 

その衿も部分に汚れやすい所がありまして、やはり折山が一番汚れが付きやすく

一番きれいにしなくてはならないところです。

汗や、ファンデーション、うっかりの食べこぼし、首を左右に振ったり、うなずいたり

着用されていても、襟元が気になり触る癖のある方等々、襟もとは、やはり、一番汚れやすい、シミになりやすいところですね。

 

だから、一番きれいになるように努めています。

 

黄色くシミになる前の対策として、ゆすぎ出しは、大切な工程です。

襟元は、シミになる前の対策を大切にしています。